1学期の活動の様子

 

順次更新予定です。

 

【全体】入学式

 

 【小学部】自己紹介

 

 【中学部】作業実習

 4月の様子

 【全体】入学式

 4月7日に小・中学部合同の入学式が行われました。今年度は小学部3名、中学部4名が新1年生として本校の仲間に加わりました。緊張しながらも、新たな学校生活にわくわくしている様子が見られました。

 

【小学部】自己紹介

クラスや、グループごとに自己紹介をしました。名前や好きな食べ物、好きなキャラクターなどを紹介し合い、お友達のことについて知ることができました。

 

  【中学部】作業学習

今年度の作業学習が始まりました。総合実習班や縫製・エコ軽作業班に分かれて作業をしています。時間いっぱい集中して、それぞれ任された仕事に取り組んでいます。

 

 

 

【全体】新転入生を迎える会

【小学部】春の遠足

【中学部】地域めぐり

5月の様子

 【全体】新転入生を迎える会

 新1年生や転入生が1人ずつあいさつをしました。メダルのプレゼントや全校児童生徒でのダンスもあり、みんなで交流を深めました。

 

 

【小学部】春の遠足

 桐生が岡遊園地・動物園に行きました。初めての乗り物にチャレンジしたり、普段は見ることができない動物を見たりして、時間いっぱいまで楽しく過ごしました。

 

 

【中学部】地域めぐり

 『菱町カルタを探そう』をテーマに、グループに分かれて建物や景色を探しました。学校周辺の地域について楽しく知ることができました。

 

【全体】八木節交流

【小学部】夏祭り

【中学部】宿泊学習

 6月の様子

【全体】八木節交流
初めに、桐生上栄会の演奏や踊りを見学しました。迫力のある生演奏に児童生徒はみんな聞き入っていました。その後一緒に八木節を踊ったり、楽器や小道具の体験をしたりして交流を楽しみました。

 

 

【小学部】夏祭り
高学年の児童が出店を準備して、低学年クラスや職員室の先生たちを招待しました。当日はお神輿をかついで八木節も踊って、児童たちは大盛り上がりでした。

 

 

 

【中学部】宿泊学習
ぐんま昆虫の森と桐生市青少年野外活動センターへ行きました。昆虫の森では昆虫採取や観察を行いました。野外活動センターではキャンドルファイヤー、焼き板作りなどを行い、普段行えない体験に生徒たちは興奮していました。

 

【全体】終業式

【小学部】菱小交流

 

【中学部】七夕集会

7月の様子

【全体】終業式
代表児童生徒が、1学期に頑張ったことや2学期に頑張りたいことを発表しました。式の後には「良い歯の子」の表彰があり2名の児童生徒が賞状を授与されました。

 

 

 

【小学部】菱小交流
各クラスで自己紹介をして遊んだ後、高学年は図工で針金アートを、低学年はリトミックをしてさらに交流を深めました。「また一緒に遊びたい!」と次回を心待ちにしている声も聞こえました。

  

 

【中学部】七夕集会
7月7日は七夕!自分たちでお願いごとを考えて願いを込めて飾りました!!