中学部

 

                                                               

 

 自立活動・国語・数学

 中学部では、自立活動・国語・数学の授業を

個別に行っています。

 自立活動では、生徒が自立を目指し、学習上

または生活上の困難を克服するために必要な

知識、技能、態度及び習慣等、心身の発達の

基盤を培う学習を行っています。

 国語では、日常生活や社会生活に必要な、

人との関わりの中で伝え合う力や言語感覚等

を養う学習をしています。

 数学では、数や図形等の基礎的・基本的な

学習を行い、さらに、それを活用する力を

養っています。

 写真は、数学における、重さを量る学習、

そして、電卓を使って百分率を求める学習です。

 

 

 

 

音楽

 音楽では、「鶴の恩返し」の話に合わせて

音楽作りをしました。雪道を歩く音、機織り

の音、娘が鶴だと知ったときのおじいさんの

気持ちなど、様々な楽器を使用して表現しま

した。「コンコンって戸を叩くけど、コン

コンっていう音がするのはどれかな」「娘が

鶴だって分かったとき、おじいさん、ショ

ックだったかな。びっくりしたのかな」など、

自分で考えたり、教員と相談をしたりして

楽器を探しました。

 朗読も含めてクラス毎に練習を行い、まとめ

として、最後に発表も行いました。授業の振り

返りでは、「曲に合わせて、機織りの音をがん

ばりました」「発表がとても上手でした」など、

自分が演奏したことの感想や、友だちの演奏を

聴いた感想を発表することができました。

(下の写真は、「ギーギー、コンコン」と機織り

の音を表現しているところです)

 

 

 

 

体育

 体育では、一人一人が目標をもって授業に

取り組んでいます。

 朝の8分間ジョギングでは、トラックを1周

でも多く走ることを目標にして、ペースの速い

友達に付いて走ったり、自分のペースで走り

続けたり、工夫をしながら取り組んでいます。

 持久走に向けての練習では、走ったタイム

を教員が発表しました。前回の授業でのタイム

よりも速ければ「がんばったね!あげあげ!!」

この言葉に生徒たちは嬉しそうに両手の人差し

指を空高く挙げ、頑張った自分を、また、友達

を褒め称え、次の授業へのモチベーションに

しました。

 ネット型スポーツでは、自分たちで作った

段ボール製ラケットを使い、ボールを転がしたり、

的をめがけて打ったり、ネットを挟んで打ち合っ

たり・・・と楽しく取り組んでいます。

美術

 中学部では、大きな行事が終わるとその

思い出を絵に描いています。より多くの人に

鑑賞していただけるよう、できあがった作品

は額縁に入れ廊下の壁に展示しています。

 運動会後の授業では、それぞれの生徒が

自分が参加した種目について、印象に残った

場面を描きました。

 写真は、平均台の上で演技をしている自分

の姿を描いている様子です。

 

総合的な学習

 マーク先生と、英語による実際のやりとりを

通して、生きた英語を体感しながら学習する

ことができました。

 簡単な英語の表現やジェスチャーを交えながら

自己紹介をしたり、歌やダンスを一緒にしたり

して、楽しく英語を学ぶことができました。また、

別の活動では、覚えた英単語をマーク先生に伝え、

英語が伝わる楽しさを感じることができました。

マーク先生から、「みんなが、覚えた英語を使い、

たくさん私に話しかけてくれたので、とても

うれしかったです」とお話がありました。

 

 

日常生活の指導

 日常生活の指導の時間も、実態に応じた支援

を行い、生徒の自立を目指しています。

 登校後は、持ち物の整理・着替え・清掃・

朝の会等を行います。清掃では、シュレッダー

にかけた紙ゴミの袋を所定の場所に置きに

行ったり、フローリングモップを使って廊下を

掃除したりしています。朝の会では、1日の

流れをつかめるように、カード等を用いて確認

しています。

 下校前は、持ち帰る荷物の整理や帰りの会

を行います。帰りの会では、一日の振り返り

をしたり、次の日の予定を確認したりします。

 なお、新型コロナウイルス対策のため、

清掃や給食準備等の時間は、手洗いや消毒を

徹底し、活動内容を精選しています。

 

生活単元学習

 生活単元学習では、クラス、あるいは学部

全体で学習する単元を設定し、その学習活動

の中で、生徒がそれぞれの役割を担い、主体

的に取り組んでいます。

 中学部では、宿泊学習や校外学習の事前

学習、四季折々の生活や行事についての学習、

学習発表会での劇発表の練習等を行っています。

様々な学習を通して、自立や社会参加のために

必要な事柄を、実際的・総合的に学習して

います。

(写真 上)

「運動会に向けて頑張ろう」では、今年度の

ダンス『桐特ソーラン2021』に合わせて

各学級で大漁旗を制作しました。

(写真 中)

 「ハロウィンをしよう」では、ハロウィン

について学習した後、飾りや仮装グッズを

作りました。写真はスタンプラリーをして

いる様子です。 

(写真 下)

 「学習発表会に向けて頑張ろう」では、

ステージ発表の練習を行っています。写真

は台本読み合わせの様子です。

   

 

  

作業

 作業を通して、生徒の働く意欲を培い、

将来の職業生活や社会自立に必要な事柄を

総合的に学習しています。

 本校中学部では、縫製班、陶芸班に分か

れて授業を行い、2月の販売学習に向けて、

製品作りをしています。野菜作り等の農耕

作業は全員で取り組んでいます。

 写真は、縫製作業のマット作り、陶芸作業

の皿作り、農耕作業の大根掘り、販売学習の

様子です。製品を作る課程で、報告・連絡・

相談をする等、将来の仕事に必要な力も身に

付けています。